福岡市腰痛専門整体院 分離症 すべり症 ヘルニア 料金について
料金について
初回時6,500円
※ 初回は問診、治療、説明全て含めて60分、時間をお取りしています。
治療に入る前にカルテを書いていただきますので10分ほど前に来て下さい。
初回カウンセリング料(1,500円)込みの金額です。
初回は6,500円以上戴く事はありません。
2回目以降
5,000円(ホットパック込 30分)
中高生
4,000円(初回5,500円)
0~12歳
2,000円(初回3,500円)
※1年以上施術間隔が空いた方は再度状況を把握する為に10分ほどカウンセリングを行い再検料として1000円頂戴致します。
※治療を受ける間隔についてはコチラをご覧下さい。
クローバーカイロでは○分幾らという時間で金額を決めておりません。
長く治療をすれば良いというものではなく、必要な所に必要な分の刺激が加われば身体は治る力を取り戻します。
クローバーカイロの治療はマッサージやリラクゼイションのような慰安、癒しではありませんので、必要以上に治療時間が長くなる事は体は疲れてしまいます。
回数券について
4回券 18,000円 有効期限:1年間 (1回あたり4,500円)
8回券 32,000円 有効期限:1年間 (1回あたり4,000円)
途中で払い戻しはいたしません。
また、初回時は回数券は使用できませんのでご了承ください。
新患さん資料
初めて治療に来られた方には新患さん資料として、
・初回治療のレポート、
・治療の事を漫画でわかりやすく説明した小冊子、
・治療の方向性(痛みの説明等)や治療後の体の反応についてを説明した冊子、
の3冊の資料をお付けしています。
新患さん資料3点セット
・アクティベーターメソッド検査・施術レポート
・Body&Mind体と心のバランスケア
・治療後の説明について
少しでも安心してカイロを受けて欲しいという思いでつけています。
「急性腰痛」と「慢性腰痛」の治療回数の目安
急性腰痛(ぎっくり腰について)
急性腰痛(ギックリ腰)は症状の差こそあれ何かをした咄嗟にギクッと来る腰痛です。
欧米では『魔女の一撃』とも言われ、酷い方はご自身で起き上がる事が出来ない方もいます。
中腰姿勢や重い物を持った事などが原因と思われる節がありますが、姿勢や物を持つ以前に腰の筋肉が正常ではなかったのでしょう。
あくまで、ギックリ腰以前にとった行動は単なるきっかけに過ぎません。
ギックリ腰は腰の筋肉の強い緊張から起こります。
急性腰痛の治療回数の目安
個人差はありますが、急性腰痛で治療を受けに来られた方は、治療を受けられた後にご自分で立って帰られる程、回復の幅が大きいです。
経験則では、1~3回の治療でほぼ改善しています。
急性腰痛は痛みが強い分、回復は早い場合が多いです。
・ギックリ腰(急性腰痛) 50代 主婦
歩くのも苦痛の痛みが、施術後には真直ぐ立ててビックリ!
ゴルフの友人から紹介されて腰痛で来院しました。
ギックリ腰をした時には歩くのも苦痛で自宅で休んでいた方がいいのかな・・・と思ってたのですが、連絡すると来て下さいと言われ施術を受けましたところ帰りにはまっすぐ立つ事も出来歩く事も出来たのでビックリしました。
早めの施術が結果早い回復に繋がるのだとその時実感してからは、何かあると(首、肩、腰痛など)こちらにお世話になってます。
心と身体の関係など色々な事も教えて戴けるので勉強になります。
それから姿勢が以前よりずっと良くなり、体も軽くなりました。
これから長い付き合いとなりますが、今後ともよろしくお願いします。
ぎっくり腰 68歳 女性 主婦
口も聞きたくない位絶不調でした。
急性腰痛になり、口もききたくない位絶不調状態でした。
1回目で痛みは和らぎ、ホッとしましたが念のため2回目をお願いしました。
今日は普通のいつもの生活に戻りました。
日頃の運動不足を反省し健康生活を心掛けます。
又、何かあったらお世話になりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
慢性腰痛について(ヘルニア、分離症、すべり症、脊柱管狭窄症)
ここでの慢性腰痛は、急性腰痛(ギックリ腰)以外の腰痛を指します。
人によっては腰がず~んと重いとか、椅子に座ると腰が痛いなど言われる方もいます。
これらを総称して慢性腰痛と呼んでいます。
病院ではレントゲンやMRIなどの画像診断器で構造的異常を見つけて、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症といった病名が付けられているようです。
しかし、痛みの原因が骨のズレなどの構造的な異常でない事は、世界の腰痛ガイドラインでも言われている事です。
腰痛は腰の筋肉の緊張が原因なので、慢性的に筋肉が緊張する原因をみつけて調整する事が肝心です。
慢性腰痛の治療回数の目安
慢性腰痛は、非常に個人差があります。
早い方は、3〜5回の治療ですっかりよくなる方も多いです。
また、慢性度合いが強い方だとゆっくり改善していきます。
そもそも生活スタイルやストレスが大きく関係してくるので、後者の場合は何回で治りますというのが言い難いのが正直な所です。
ですが、しっかりケアしていくと各々のペースで良くなっていくので諦めずに治療していきましょう。
・慢性腰痛 35歳 男性 運送業
10年以上続いた腰痛が3カ月でここまで改善しました。
私の症状は、いつも腰のはり、痛みがあり、定期的にギックリ腰を繰り返すものでした。
このような生活が10年以上続いていたのでどうにかしたいと思い、腰痛の原因を根本的に治すと言うクローバーカイロプラクティックのHPを見て、お世話になる事を決めました。
正直なところ、私の場合は劇的に腰痛が治ったと言う感じではありませんでした。
ただ、施術の最初に行う筋肉が正常に働いているかどうかのチェックで初回はほとんど機能していなかった筋肉が4回位の施術で正常に機能するようになっていました。
また、腰痛の原因のほとんどが脳にあったということを施術によって証明してもらい理解させられました。
そして、8回目から10回目の施術位で腰の事がほとんどきにならない程度までの状態になりました。
10年以上続いた腰痛が3カ月でここまでの状態になりました。
55歳 介護士 腰痛(腰椎分離すべり症)
大好きな映画館で2時間座りっぱなしでも大丈夫でした。
20年程前になりますが、育児に追われている最中に腰痛を感じすぐに整形外科を受診。
腰椎分離すべり症と言われ、痛み止めとコルセットでいつしか痛みも消えましたが、それからも何度となく痛みが出るとコルセットを装着しながら過ごして来ました。
ところが今回は今までにない激痛に襲われ、即整形外科へ
次回MRIをしましょうとその日は痛み止めを頂いて帰りましたが、薬は全く効かず座るのも痛いので恐怖さえ感じました。
その日のうちにネットを検索し、藁をもすがる思いでクローバーカイロさんに即決しました。
一回、二回の施術では好転作用なのか痛みが移動。
三回目で「あれっ?」という感じ。
痛みが本当に軽減されたんです。
4回目後は大好きな映画館にも行き、座りっぱなしの2時間もなんともなかったんです。
感激!
痛みの本当の原因を解決して下さり、先生と自分の治癒力を信じて良かったです。
治療を受ける間隔
♦︎治療初期は続けて治療を受ける事で体に癖をつけて行きます。
♦︎最初から間隔が空いてしまうと治療の効果が元に戻ってしまいます。
♦︎バランスが悪くならないように定期的なメンテナンスをお勧めしています。
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^

092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
↑ページのトップへ
a:12363 t:2 y:7